講演要領

講演システム

 
- 本シンポジウムの講演は,「MS-TEAMS」を使ってオンライン上で行います.
システム上,シンポジウムへの参加登録者のみ視聴可能,第三者は視聴不可能な設定ですので,安心してご講演ください.
- 本シンポジウムではオンライン開催のメリットとして,リアルタイムで参加できない人も後から視聴できるシステムを構築します.
口頭講演は録画し,最大2週間(12月18日(金)まで)参加登録者のみに対して限定公開されます(閲覧のみ・ダウンロード不可設定).
ポスター講演については,後述の一人1分間の概要発表を録画し,上記口頭講演同様に公開させて頂きます.
- 【動画の取り扱いについて】
   ※ 参加者は動画を閲覧することのみ可能で,ダウンロードすることができない設定で公開されます.
   ※ 動画は公開期間後は完全に削除されます.保管されることはありません.
   ※ 違法な手段によるダウンロードについては法的手段を執ることもあります.
- お使いの環境によっては,「発表資料を表示できない」or「音が出ない」等のトラブルが想定されます.
講演者の方には,事務局から別途案内をしますので,事前に動作確認いただくよう,お願いいたします.

口頭発表 講演要領

【講演時間】
- 一般講演の合計時間は20分(交代時間を含む)です.発表時間を15分討論時間を5分といたします.
討論時間を確保できるよう時間配分にご配慮下さい.
- ご講演のあるセッションが始まる10分前までに,必ず会場にアクセスして待機して下さい.
ご発表までに座長の指示に従い,画面共有テストをして頂きます.
- 講演のある時間超過の場合,座長の判断により途中で発表を打切らせて頂く場合もあります.

【講演内容】
- 講演論文集原稿の内容にそった発表を行ってください.
- 講演スライドは英文もしくは日本文・英文併記で作成ください.

ポスター発表 講演要領

【講演方法】
     
- ポスター講演は以下の要領で行います.
- (1)【概要発表】12月2日(水)Luncheon ポスターセッション(12:20〜14:00)において,ポスター講演者全員に研究概要を発表して頂きます.
        【発表時間:一人あたり1分 + 交代時間30秒】この時に質疑応答はありません. 

     ※ 講演番号順(P101〜P149)に発表して頂きます.
     ※ 資料は実行委員が共有して示します.      ※ 説明の様子は録画させて頂き,後ほど参加者が閲覧できるように設定させて頂きます.
  
- (2)【ポスター質疑応答】各講演に用意された会議室でポスターを示して(画面共有して)説明お願いします.
     ※ 時間帯は,
     初日ポスターセッション,概要発表後(13:30〜14:00)
     2日目(12:00〜13:00)です.
         ※ その他,参加者から連絡があれば対応お願いします.
         ※ チャット機能も用いることができますので時間外でも質問可能です.   
【ご用意頂くもの】
- (1)概要発表用スライド:1分間用
      ※ 掲示のポスターの内容にそった発表を行ってください.   
- (2)質疑応答用ポスター
      ※ ポスターは A4縦横比(縦:横=1.4:1.0)で作成下さい.大きさは問いませんが,細部まで見える用に高解像度でご用意下さい.   
ベストプレゼンテーション賞表彰
- 優秀なポスター講演に対しベストプレゼンテーション賞を授与いたします.表彰は懇親会で行う予定です.