日本燃焼学会では,毎年夏に,若手研究者・技術者,学生を対象とした研究会を開催しています.今年は愛知県蒲郡市三谷温泉のホテル三河海陽閣にて8月30日,31日に開催します.1泊2日という形式で燃焼研究に関する様々なトピックについて集中的に学ぶ場を提供します.また,懇親会も予定しておりますので,密度の高い交流ができ普段の学会活動だけでは得難い広く深い人的ネットワークを構築する機会にもなると思います. 
             今年度は「明日使える計測技術」と題し,これから研究を進めていく上で知っておきたい「計測の基本」について勉強します.温度・速度・可視化について造詣の深い先生方をお招きし,各計測方法の原理やノウハウについて解説していただきます.燃焼に関する計測方法の基礎をマスターすることで,今後の研究や実務に役立つことと思います.また,火災鑑定や日本燃焼学会論文賞を受賞された研究に関する講演もあり,今後の展開や社会貢献について考える絶好の機会になることと思います. 
             皆様のご参加を心よりお待ちしております. 
             | 
          
          
            | 開催日時
           :2018年8月30日(木)〜31日(金) | 
          
          
            会場:ホテル三河 海陽閣 
            〒443-0021 愛知県蒲郡市三谷町南山1-69 
            TEL:0533(69)5335 FAX:0533(68)4944 
            () | 
          
          
            | 参加費[申し込み締切 2018年7月27日(金)] | 
          
          
            
          
             | 
             一般(大学・企業・研究所等勤務) | 
                 学生(学部生・院生)  | 
               
          
            |  参加費  | 
            23,000 円 | 
            8,000 円 | 
           
          | 
          
          
          *参加費は当日の現金払いのみの取り扱いとさせていただきます. 
            *参加費には宿泊費(1泊2食(夕朝))等を含みます.  
            *日帰り希望については下記連絡先までご相談ください.  | 
          
          
             お問合せ先 
            松岡常吉 (2018年度担当幹事) 
            豊橋技術科学大学・機械工学系 
            電話: 0532-44-6686 
            E-mail: matsuoka <"at"> me.tut.ac.jp | 
          
          
             
             
             |